未来デザインカンパニーのコンサルティングサービス

コンサルティング分野

人形
弊社が得意とする分野は、「事業再生」と「組織改革」です。現状の事業を見直し、成長する事業へシフトしていきます。社内コミュニケーションを活性化し、社員の方が主体的に自分の能力を発揮することで組織を改革し、組織を強化していきます。事業の付加価値を高めることで、利益率向上に繋がるサポートをいたします。

 

コンサルティングのスタイル

経営者である社長と「会社の骨格」と「会社の未来像」を決め、取締役や幹部社員などのキーパーソンの方と現状の問題点を明らかにします。さらに、キーパーソンや将来の幹部社員候補の方と「会社の未来像」に向かうための課題を明らかにして、将来に向けての改革ステップを見つけ出していきます。社長だけではなく、幹部社員や幹部社員候補の方々を巻き込みながら、「事業」や「組織」の改革を進めていくスタイルです。

 

ご契約までの簡単な流れ

まずは、お気軽に無料相談にお申し込みください。2時間までの無料相談をさせていただき、社長のお悩みと、会社の問題と課題を共有します。(ここまで無料)
その後は、「守秘義務契約書」を交わし、ご契約(顧問契約)という流れになります。

ご利用の流れ

 

ご契約後の主な流れ

  1. 社長と「会社の目的(ミッション)」と「目標(ビジョン)」を明確にして、言葉化していきます。
  2. 社長の「会社の目的(ミッション)」と「目標(ビジョン)」を全社で共有する段階から改革をスタートします。
  3. 社長と現在の事業の将来性を検討して、現在の事業を、「成長事業」「衰退事業」「維持事業」の3つに事業を区分けして、それぞれ区分けした事業ごとに取り組んでいきます。
  4. 「成長事業」はさらに成長させるため、「衰退事業」は収束させるため、「維持事業」 は継続するため、それぞれの戦略と戦術を決めていきます。
  5. 事業を3つに区分したことで、将来の主体になる、「事業領域(何屋さん)」を決めます。
  6. 決めた事業領域に対して、マーケティングの導入とビジネスモデルを構築します。
  7. 決めた事業領域に見合った、組織、人事、商品やサービス、会計システムなどを改善・改革していきます。
  8. 決めた事業領域に見合った、ホームページ、広告などのプロモーション戦略を立案して社内外へアピールしていきます。会社の目的や方向性、事業領域などが明確に固まったことで、さらなる進化をした会社の認知度を高め、信用を深めていきます。

ご相談いただいた内容:一部ご紹介

  1. 社員が受け身で主体性がない。改善などの提案が出るようにしたい。
  2. 挨拶ができない。社内の雰囲気を良くして、明るい会社にしたい。
  3. 管理職が管理職らしくない。管理職らしい幹部を育てたい。
  4. 会議で誰も発言しようとしない。会議で決まったことを守らない。
  5. 社員が言われたことだけしかやらない。
  6. 新たな分野に参入するため人材のスキルアップを図りたい。
  7. 若手とベテランの間に溝があり、コミュニケーションができていない。
  8. 売上をあげるための方法を取り入れたい。
  9. 何度言っても、社員に危機感が伝わらない。
  10. チームの力が発揮できるように、チームワークを強化したい。
  11. 社員の身だしなみやモラルを高めたい。
  12. 社会のシステムが変わり、今まで通りにいかない危機感を感じる。
  13. 社長の右腕を育てたいが、適任者が見つからない。
  14. 社内の常識が世間の非常識になっている。信頼できる社外のアドバイスが欲しい。
  15. ノンビリしている社員の意識を改革したい。

売上を伸ばしたい」「社員を幸せにしたい」「社会に貢献したい」など、社長の想いが社員に伝わっていない状態が多いようです。社長と幹部社員、幹部社員と現場の社員との乖離があり、社員は目の前のことに追われて不平不満を漏らし、幹部社員は自分のノルマに追われ社長に言われた半分程度しかできない。そんな理想とは程遠い状態を、なんとか解消したいと悩む社長が多く、そこを社長と一緒に考え、一緒に解決していきます。
社長のビジョンを明確にし、社員と共有化することで社員のやりがいを引き出し、組織が新たな事業形態に機能することで売上を伸ばし、社長のビジョン実現のために全社一丸となって改善と改革を進めます。

➡3ステップ構築法

今まで取り組んだ内容

ミッション(経営目的)の確立

社長と創業者の想いを融合させてミッションを確立します。意味が不明瞭な、抽象的な言葉ではなく、具体的な言葉で表現します。

 

ビジョン(経営目標)の明確化と共有化

社長が描く「数年後の将来像」を明確に言葉化します。しっかりと社員へ浸透させるため朝礼などの手法を使い、ビジョンを社員と共有化します。

 

幹部社員候補者と面談でプロジェクトメンバー選出

コーチング・スキルを使いながら幹部社員候補者に質問を投げかけます。質問に対する答え方で、本来の幹部候補者を選出します。この面談で社長が知らない問題や課題も浮き彫りになります。

 

経営層と社員とのベクトル合わせ

目標を達成することが自己成長に繋がることを理解することで、業績アップと社員のスキルアップが得られます。

 

複数の事業部の横断的な情報共有

部署ごとに縦割りの情報を、全事業部の代表者参加の面談を繰り返すことで、他部署の現状や情報を共有化することができます。

 

クレドの作成

全社員による行動指針や判断基準となる「クレド(信条)」を作成します。このクレドにより全社員が同じ判断基準と行動指針を共有化できます。

 

就業規則の見直し

就業規則の見直しで問題点が改善されることがあります。トラブルが起こらないようにするため、社会保険労務士の方と協力して就業規則の見直しをします。就業規則の見直し説明会を実施します。

 

評価制度の見直し

社長と一緒に評価制度を見直します。評価基準を見直すことで社員の不満を軽減します。

 

会議の改革

会議に参加して問題と課題を把握します。問題点の改善と課題を明らかにすることで、何も決まらない会議から、答えが出る会議へと改革します。

 

社員参加による課題解決のためのアイデア会議

ファシリテーターのノウハウを活かして、抽出した社員または全社員による、将来に向けた課題解決のためのアイデア会議の推進役を務めます。

 

他社とのコラボレーションを円滑にするための取り組み

相乗効果のある他社と有効的な連携を確立するため、社長と一緒に戦略を立案します。

 

幹部社員の経営スキルの向上

定期的に課題や問題を議論する中で、幹部社員が「経営者の視点」を持つようになります。

 

事業の選択と集中

これから成長する事業や縮小していく事業を明確にすることで、これから成長する事業に経営資源を集中します。

 

マーケティングの導入

「何を、誰に、どのように」というマーケティングを導入することで、「売れる仕組み」を構築します。

 

ビジネスモデルの構築

「ビジネスモデルの9項目」をひとつひとつ決めていくことで、「儲かる仕組み」を構築します。

 

その他

様々な改善や改革を推進していきます。気軽にご相談ください。

面談場所・期間・料金

  • 貴社に訪問させていただき、定期的に面談しながらコンサルティングいたします。営業エリアは全国どこでもお伺いします。なお、近距離以外は実費交通費がかかります。
  • 契約の期間は1年間ですが、特にお申し出がない限り自動的に期間を延長します。しかし、期間内でも最初の契約から3ヶ月を過ぎれば、いつでも解約することができますので、ご安心ください。解約後の費用や違約金などは一切かかりません。
  • 1ヶ月に2回の面談が効果的です。1ヶ月に1回の面談を選ぶこともできます。契約の途中で回数を変えることもできます。経営者の方のご要望に合わせて柔軟に対応いたします。
  • 面談のスケジュールは、お互いのスケジュールを調整したうえで、面談日を決めていきます。
  • 契約の費用は法人の場合、1ヶ月に2回の面談の場合で月額20万円(消費税別)、1ヶ月に1回の面談の場合で月額10万円(消費税別)が目安とお考えください。個人事業主の方の場合は、法人の50%が目安になります。
  • セミナー講師などを別途で実施することもできます。

経営者は孤独

渡辺ひとしさん

前職の広告会社経営や現在のコンサルタント会社経営においても体験していることですが、社長は絶えず経営判断を求められています。幹部社員にも話せない、友人にも相談できない、家族に心配をかけたくない……。まさに、「経営者は孤独」です。ヒトの問題、お金の問題、組織の悩み、答えを出さなくてはいけない時、選択しなければいけない時など……社長の悩みを親身になって傾聴してくれて、良き相談相手になってくれる。決して押し付けではなく、肯定的に話しを聴いてくれて、ご自分の中にある答えを導き出してくれる相談相手がいたら、どんなに気が楽でしょうか。

私は今までに数え切れないくらいのご相談に耳を傾けてきました。経営者の方、会社役員の方、個人事業主、有名企業のサラリーマン、学生など……。あらゆる業種、あらゆる職種の方のご相談に対して、答えを導き出してきました。企業の顧問コンサルタントとして、地域ボランティアのファシリテーターとして、大学の就活インストラクターとして、そして、キャリアデザイン(人生設計)の授業の講師として。企業の経営者から個人事業主、学生まで数多くの豊富な体験を積み重ねています。

プロフィール

答えはご自身の中にある

海外のメソッドや有名企業の成功例などを、貴社の経営に押し付けることはありません。経営者や幹部社員の方の考えや意見を、否定することも、批判することもありません。自分の好みや価値観を押し付けることもありません。それは、何故かと言うと、『答えはお客様ご自身の中にある』からです。経営者の方が、本当に求めていることに気づいていただくよう、全力でサポートいたします。問題や課題が漠然としていても構いません。問題や課題を明らかにして、社長と一緒に考え、答えを導き出すのが、弊社のコンサルティング手法だからです。

会社は社長で変わります。社長の視点が変わる、社長の視野が広がるだけで、会社は変わります。社長の考え方が変われば、会社の考え方も変わります。社長が本当にしたいこと、社長の「真の想い」が実現します。ご自分の想いで会社を経営していくことができます。まずは、会社の「ブレない軸」を作るところからサポートいたします。そこまでの改革を望んでいなくて、目の前の問題を解決したいとお考えの方は、まずは経営者相談をお申し込みください。親身になって、お話しを傾聴いたします。まずは、お気軽に無料相談(最長2時間)にお申し込みください。